Hardy Alpha 4

日本時間で昨日でしょうか。次期 LTS Hardy Heron の Alpha 4 がリリースされました。こちらからダウンロードできます。早速 Thinkpad T61 にインストールしてみました。インストーラのテストも兼ねているので、Alpha 3 からのアップグレードではなく、フォーマットして入れ直します。
Alpha 3 のインストーラは日本語を選ぶと止まってしまいましたが、今回は日本語を選択してインストールが可能です。ですがログインしようとすると
言語 ja_JP.eucJP が存在しません。
と言われる。Ubuntueuc ? 何故に。ログイン時の言語の選択で日本語を明示的に選択して再ログインすることで解消。
画面効果がデフォルトで有効になっていますが、ウィンドウの影を表示する処理が上手くいっていないらしく、ウィンドウの左右に黒いゴミのような線が見えて汚いです。これは emerald をインストールしてテーマを変えることで解決。Intel GM965 で compiz が動くようになったのは嬉しいですね。Xorg 7.3 のおかげでしょうか?*1 今回は compiz を有効にしながら totem でビデオ再生をしても大丈夫です!
nano に翻訳が反映されました。ですので日本語環境でヘルプを表示させると無限ループに陥ってしまいます。ヘルプは開かないようにするか、LANG=C で起動してください。
Firefox 3.0 のベータ版パッケージが用意されています。デフォルトではインストールされませんが、

$ sudo apt-get install firefox-3.0
$ firefox-3.0

でインストール、実行ができます。
サウンドの再生も問題ありませんでした。スピーカーがデフォルトでミュートになっていましたが、alsamixier でミュートを解除するだけでした。Gutsy で問題があったボリューム調整ボタンのアサインの不具合も解消しています。ミュートボタンは動作していません*2が、大した問題ではないでしょう。

しばらく環境を構築しつつ、様子を見ていきたいと思います。

*1:多分 Kernel 2.6.24 のおかげ

*2:xev で反応しないんだ